ふなこしてつや ホームページ
http://www.geocities.jp/tetsuyafunakoshi/
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() のんびりと、ゆっくりと絵を描き続けること。 制作のなかで生まれてくる、ささやかな言葉たち。 静かな日々の中で、 あたたかな祝福を感じながら、 せめて描くことで祈りたい。 ふなこしてつや [最新展示情報] 2009年、最初の展示が決まりました。 昨年から、ずっとお世話になっている「けやきコミセン」での 四度目の展示です。 毎回行っているパステル体験教室もたいへん好評で、 おかげさまで、たくさんの方に見に来ていただけるようになりました。 入場、体験教室、ともに無料ですので、 お友達を連れてわいわい遊びに来て下さい。 【ふなこしてつや パステル画展】 2月13日(木)~2月24日(火) 18日(水)休み AM11:00~PM7:00 けやきコミセンギャラリー 〒180-0001武蔵野市吉祥寺北町5-6-19 tel/fax 0422-54-8719 中央線、京王井の頭線吉祥寺駅北口バスターミナルより 「ムーバス 北西循環」 (銀色の小さな車体の市バスです) で、「けやきコミセン」下車。バス進行方向右手の公園の奥にあります。 (途中、北町コミュニティセンターというバス停があるので、間違えないように 気をつけて下さい) 同時開催 みんなで描こう「パステル教室」 2月13日(金)、14日(土)、15日(日) 20日(金)、21日(土)、22日(日) 子供も大人も、みんなで輪になってパステルで遊ぼう。 (写真は12月の展示の時のものです。この時は、コミセンのクリスマス会と重なり たくさんの子供たちが遊びに来てくれました。) ![]() #
by tetsuyafunakoshi
| 2009-12-31 17:59
| 展示情報
じっと まっている。
まつことは ちょっとさびしい。 さびしさを たのしさにしようとおもう。 さびしさを たのしさにできたら とてもすてき。 さびしい も たのしい。 ゆっくりとまつことは ゆっくりと たのしさをみつけることかもしれない。 さびしさのなかにみつけた たいせつなものは ずっと そばにいつづけてくれる。 やわらかな ひかりになって ずっと そばにいつづけてくれる。 ![]() #
by tetsuyafunakoshi
| 2009-01-30 09:55
| 言葉たち
僕のパステル画が出来るまでを、連続写真で並べてみました。
基本的には、大きなぬりえをしている感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日(8時間くらい)かけて完成しました。 連続写真にして並べたらおもしろいかな?とやってみましたが、 思っていたよりも地味でした。 二月の個展に出します。 ぜひ、見にきて下さい。 #
by tetsuyafunakoshi
| 2009-01-29 15:52
| 静かな日々
|
ファン申請 |
||